2025.9.19(金)

今日から2学期の新しい場所での掃除がスタートしました。班長さんが1年生を迎えに行き、顔合わせ、自己紹介、自分の役割を確認して、掃除がスタートしました。新しい掃除場所で、みんな張り切って掃除をしていました。

IMG_9716(2)-thumb-320xauto-139152.jpg

IMG_9728(2)-thumb-320xauto-139154.jpg

IMG_9721(2)-thumb-320xauto-139156.jpg

今日の給食:ごはん、牛乳、黒はんぺん入りきんぴらごぼう、じゃこ和え、味噌スープ、ヘルンクッキー でした。今日は「小泉八雲ゆかりの地献立」の最終日で「焼津献立」でした。ヘルンさんがよく訪れた静岡県焼津市の名産品の「黒はんぺん」や「ちりめんじゃこ」をおいしくいただきました。クッキーにはヘルンさんがセツさんに英語を教えるイラストがついていました。英語を教えているイラストは全部で5種類あったようです。

給食をとおして、様々な地域の郷土料理を知ったり、ふるさと松江や松江に深く関わりのあるヘルンさんについて考えるきっかけができたりしました。よい献立を考えていただき、ありがとうございました。

IMG_9705.JPG

戻る