2025.10.2(木)

今日は西給食センターの職員の方の給食学校訪問がありました。

いつもおいしい給食を作ってくださっている西給食センターの方に、2.4.6年生の給食の準備から食事の様子、片付けまでを見ていただきました。食事の前後には、2年生は箸の持ち方、4年生は食べるときの姿勢、6年生は給食ができるまでについて、それぞれの学年に合った給食の話をしていただきました。西給食センターの皆様、いつもおいしくて栄養たっぷりの給食をありがとうございます。写真は2年生の様子です。とても上手に準備から片付けまでをやっていました。

↓教室からきちんと並んでコンテナ室へ

IMG_0014-thumb-320xauto-142875.jpg

↓配膳もみんなで協力して、とっても上手

IMG_0022-thumb-320xauto-142877.jpg

↓当番でない人はきちんと席に着いて待ちます

IMG_0029(2)-thumb-320xauto-142879.jpg

今日の給食:ごはん、牛乳、鶏肉とれんこんのおろしソース、ごまじゃこ和え、さつまいもの味噌汁 でした。今日の松江市産の食材は、米、さつまいも、白ねぎ だそうです。今日もおいしくいただきました。

IMG_0008.JPG

戻る