花や野菜を育てる
2024.06.21(金)
朝、子どもたちは登校すると、育てている花や野菜に水やりをしてから教室に上がります。
春から育てている植物が成長してきました。子どもたちは、芽が出たよ、実の赤ちゃんができてるよと、とてもうれしそうに教えてくれます。
毎日の世話をとおして、生命の不思議さに触れたり、自分の手で何かを育てる喜びを感じたりしています。テレビの映像とかではなく、自分で花や野菜を育てるという実体験から、たくさんのことを学んでいます。


今日の給食:黒糖パン、牛乳、鶏肉の塩からあげ、マカロニサラダ、コンソメスープ でした。
今日のお昼の放送では、放送委員の人が、西給食センターでどのように給食がつくられているか紹介してくれました。朝7時半から4時間かけて、約4,000人分の給食をつくってくださっているそうです。
心をこめて、いつもおいしい給食をつくってくださり、本当にありがとうございます。