松江清心養護学校の友だちとの ふれあい集会
2024.10.29(火)
今日は3.4年生が松江清心養護学校の友だちと、ふれあい集会を行いました。今年度3回目の交流です。こどもたちが考えた内容で班ごとに交流しました。こどもたちが、ペアの友だちの顔をしっかり見て、友だちのことを考えながら、笑顔で交流する姿がとても印象的でした。
松江清心養護学校の先生方には、本校のこどもたちが考えた活動について、事前に相談に乗っていただいたり、アドバイスをいただいたり、たいへんお世話になりました。おかげでこどもたちは、なかよしの輪が広がり、充実した気持ちでふれあい集会を終えることができました。本当にありがとうございました。
↓4つのグループでふれあいタイム




↓友だちの車椅子を押していっしょに退場

↓さらになかよしになりました

今日の給食:スリランカ風カレーライス、牛乳、ビーフンと野菜のステー、りんご でした。今日は「おはなし給食」の日でした。毎年10月27日~11月9日の「読書週間」にあわせて、絵本や物語の本に登場する料理が給食で提供されています。今日の献立には、スリランカが舞台の「きつねのホイティ」という絵本に出てくるカレーが登場しました。絵本の中できつねのホイティが食べたスリランカ風カレーを、こどもたちはお話を思い出しながら、おいしくいただいていました。