読書の秋・環境の秋
2024.10.31(木)
大休憩に図書館に行くと、本の貸し借りに、入れ代わり立ち代わりこどもたちが訪れていました。
読書の秋です。本に親しみ、読書を楽しめる人に育ってほしいと思います。

図書館前の廊下には、図書委員さんが作ったすてきな「おすすめ本ポップ」で、おすすめの本が紹介されています。

昼休みの体育館では、環境への意識を高めてほしいと環境委員さんが計画した「ペットボトルのふた投げ大会」が行われていました。今日は3.4年生の部で、選手や応援の人で盛り上がっていました。環境の秋です。


今日の給食:コッペパン、牛乳、ミートボールのケチャップソース、アーモンドサラダ、牛乳クリームスープ でした。今日で10月が終わりです。西給食センターの皆様、こどもたちのためにいつもおいしい給食をありがとうございます。