今年度最後のお話会
2025.2.17(月)
今日は今年度最後のお話会でした。3時間目に1年生が、4時間目に2年生が、語り手ボランティアグループの「おはなしもみの木」の皆さんの語りを聴きました。ろうそくに火がともると、声と言葉にしっかり耳を傾け、想像力を働かせながら上手に聴いていました。おはなしもみの木の皆様には、今年度どの学年も学期に1回ずつ、合計3回お話をしていただきました。こどもたちは毎回この時間を楽しみにしていました。たいへんありがとうございました。来年度も引き続き、よろしくお願いいたします。
↓1年生

↓2年生

↓上靴もきちんとそろっていて感心です。

今日の給食:コッペパン、牛乳、ハンバーグのトマトソースかけ、大根のサラダ、かぼちゃの豆乳スープ でした。今日もおいしくいただきました。