2025.3.6(木)

今日は朝の時間に体育館で「交通指導員さんへの感謝の会」を行いました。交通指導員の皆様には、雨の日も風の日も、暑い日も寒い日も、毎日こどもたち一人一人に声をかけ、見守っていただき、深く感謝しております。本当にありがとうございました。

こどもたちはいつも、たくさんの方々に支えられ、守られて、毎日のくらしができています。その一つが交通指導員の皆様のご支援です。交通指導員の皆様、お体に気を付けて、どうかこれからも、こどもたちの安全に力をお貸しください。よろしくお願いいたします。

↓児童代表お礼の言葉

DSC08792-thumb-320xauto-100846.jpg

↓交通指導員の皆様に花束贈呈

DSC08795-thumb-320xauto-100848.jpg

↓交通指導員の皆様からのあいさつ

DSC08799-thumb-320xauto-100850.jpg

今日の午前中は、図書ボランティアの皆様の今年度最終の活動日でした。今日は、卒業に向けた図書館の壁面飾りを作っていただきました。願いを込めた風船は、6年生一人一人が将来への願いを込めて書いた言葉です。図書ボランティアの皆様には、この一年間、図書館でのこどもたちの学びの環境を整えていただき、本当にありがとうございました。

DSC08818-thumb-320xauto-100852.jpg

↓壁面完成(クリックすると大きくなります)

DSC08828(2).JPG

今日の給食:コッペパン、はちみつアンドマーガリン、牛乳、さけのレモンソースかけ、グリーンサラダ、アイリッシュシチュー でした。今日は「アイルランド献立」でした。アイルランドは小泉八雲が幼少期を過ごしていた国という縁で松江市の友好交流国です。アイルランドの伝統料理をおいしくいただきました。

DSC08822.JPG

戻る