あいサポーター研修
11月27日(水)
3年生が、松江市社会福祉協議会の方のご指導のもと、あいサポーター研修を受けました。総合的な学習の時間に年間を通して行っている「福祉に関する学習」の一環ですが、様々な障がいの特性や必要な配慮などをさらに理解して、障がいのある方が困っているときにはちょっとした手助けを行う「あいサポーター」になれるよう気持ちを高めることができました。一人一人に「あいサポートバッジ」もいただきました。
11月27日(水)
3年生が、松江市社会福祉協議会の方のご指導のもと、あいサポーター研修を受けました。総合的な学習の時間に年間を通して行っている「福祉に関する学習」の一環ですが、様々な障がいの特性や必要な配慮などをさらに理解して、障がいのある方が困っているときにはちょっとした手助けを行う「あいサポーター」になれるよう気持ちを高めることができました。一人一人に「あいサポートバッジ」もいただきました。