1学期終業式 安全で楽しい夏休みを!
1学期が本日終わりました。
明日からは8月31日(日)までの44日間の夏休みです。
最近少し長くなっている夏休み、こどもたちが元気に安全に過ごせることを願っています。
出雲弁交通安全標語の表彰を東出雲交番所長さんよりしていただきました。
9月には全員が元気に再会できますようにと...
特に「自転車の乗る時のヘルメットの着用」と「お互いの気持ちを考えた言葉と行動」についての話がありました。
本校では、通知表を2学期に渡すので、
教室では、テスト直しをするクラス、交通安全指導や保健指導をするクラスや
友だちのいい所見つけをしているクラスなど、
それぞれの学年に応じた学級活動がじっくりと進められていました。
あわただしい学期の最終日の経験しかない私ですので、
とても新鮮で、いいなあと思っています。
最後に、地元の宝持運輸さんより、頑張ったこどもたちへということでいただいた
アイスクリームを各教室で食べて、みんな笑顔で帰りました。
宝持運輸の皆さん、ありがとうございました。
明日からの夏休み、今しかできない体験や学びにチャレンジして、
9月には元気に再会したいと思います。
よい夏を!