5時間目は2年生の授業研究でした。

たくさんの先生が見ている中で、ちょっと緊張するのかな...と思いましたが、

こどもたちは元気いっぱい、いつも通り活発に学習に取り組む姿を見せてくれました。

今日は、物語本文から、登場人物(?)の「ねこ」の「子ネズミを食べたい」という気持ちを想像し、

「食べたいメーター」に記して、気持ちを"見える化"する学習でした。

※これが後からの音読につながっていきます。

「食べたいメーターを作る」というのは、ちょっと怖い気もしますが、

子どもたちは意欲満々、ねこの気持ちやその変化について活発に発表していました。

DSC_4582.jpg

DSC_4581.jpg

DSC_4583.jpg

DSC_4594.jpg

DSC_4584.jpg

DSC_4586.jpg

DSC_4588.jpg

DSC_4595.jpg

戻る