おいも屋さんひまわり
11月27日(水)
家庭科室から声がする。
今日はひまわり学級による「おいも屋さん」が開かれる。
お店に出品する商品をみんなで作っていた。
「おいしくできるかな」
「お客さん(先生方)来てくれるかな」
「喜んでもらえるかな」
など、みんなワクワクしながら作っていた。
片付けまで協力して、何をしたらいいか自分で考え取り組んでいたのに驚いた。
さすがひまわりさん!
試食をして味を確かめていた。
「うまい!うまい!」
と笑顔の花が咲いていた。
「昼休みおいも買いに行くからね」
というと
「校長先生、本物のお金持ってきてくださいね」
と1年生がこたえた。
「はい」と言って
思わず笑ってしまった。
おいも屋さん 本番!
「いらっしゃい!いらっしゃい!」
元気な声が教室から聞こえてきた。
かわいらしいお店屋さんたちが
丁寧に出迎えてくれた。
税に関する絵葉書 表彰式
校長室で表彰をしていただいた。
立派な賞状と副賞をいただき
児童は喜びをかみしめていた。
ホームページへの掲載許可をいただいております。