連休明けの教室
連休が明け、ちょっと足取りが重いのかなと心配しましたが、
今日は、お休みも少なく、意東っ子元気に学校へやってきました。
さっそく教室へ行ってみました。
4年2組、今日は算数の学習。
単元は「折れ線グラフ」です。
折れ線グラフから読み取れることを見つけていくという内容です。
「気温は何時から何時まで上がっているのかなあ?」
「午後1時と2時は同じだけん、午後1時までじゃないかな?」
まずは一人で考え、隣の人と一緒に考え、全員で考えます。
一つのグラフから読み取れること、折れ線グラフだからこそ表せる、わかることいろいろありそうです。
45分という限られた時間でこどもたちが、
"頭の中に汗をかく"くらいに考えていけるといいなあと思っています。
さて、今日は汗かけたかな?