今日の放課後に、教職員研修として、「救急救命法講習」を行いました。

まもなくプール学習が始まります。また今月末には、運動会も予定されています。

もしもの時は、私たちが即座に手当てができるようにしなければなりません。

今日は、実際に3階の教室で処置が必要になった場合を想定して、シミュレーションをしました。

胸部圧迫をしている間に救急車を呼び、体育館までAEDを取りに行き、

絶え間なく心肺蘇生を続けるのは、大変なことでしたが、

この職員の真剣な取組みは、もしもの時に必ず生かされると思いました。

DSC_8964.jpg

DSC_8969.jpg

DSC_8973.jpg

DSC_8959.jpg

DSC_8961.jpg

DSC_8965.jpg

DSC_8962.jpg

戻る