公民館ってなにするところ?~2年生活科「公民館にいこう」~
地域の人々が「集い」「学び」「結ぶ」役割を担う公民館に
今日2年生が見学に行きました。
公民館でどんなことを感じ、考えるのかなと、
ちょっと楽しみに思いながら傍らで見ていましたが、
いつも入れない部屋に入れてもらったり、
いつもは聞けないお話を聴かせてもらったり、
みんな興味津々の様子でした。
質問タイムでは、
「どうして公民館ってあるんですか?」
「お仕事で大変なことは何ですか?」
など、こどもらしい素朴だけど意外に答えが難しい質問にも、
職員さんがわかりやすく答えてくださり、こどもたちも納得の表情でした。
ありがとうございました。
10月25日(土)には、公民館を会場に文化祭が開かれます。
こども向けの楽しい催しもあるようです。
※意東小学校児童の作品展示もありますよ。
今度は、ぜひご家族で行ってみてはいかがでしょう。






