先月の平和公園で取り組んだ平和学習。

こどもたちは、広島で

なかなか見ることのできない遺跡やなかなか聞けない戦争体験に直接触れ、

五感を通して戦争の悲惨さと平和のありがたさを知り、

これから平和な社会を築いていこうという決意を新たにしましたが、

今回は、当時の松江でも戦争があったという事実を講話を通して学びました。

基地や造船所、飛行場などがあったこの米子から松江にかけては、

もう少し終戦が遅れていたら、私たちが住む意東の町も

多大な被害が出たであろうというお話を聴き、

遠かった80年前の戦争が、ぐっと近づいたのではないでしょうか?

DSC_6813.jpg

DSC_6823.jpg

DSC_6819.jpg

DSC_6818.jpg

DSC_6815.jpg

DSC_6812.jpg

DSC_6811.jpg

DSC_6821.jpg

DSC_6820.jpg

戻る