開校記念日&係別会②
5月29日(水)
今日は意東小学校開校記念日。
150年前、意東小学校は筑陽神社の宮司様のお宅を借りて開校した。
開校記念日を祝うかのように昨日と、うって変わって
今日は素晴らしい天気となった。
意東小学校おめでとう!!
5,6年生 6時間目 運動会係会
3日後に迫った運動会に向け、運動会の係ごとに
実際の仕事の打ち合わせや校庭でリハーサルを行った。
担当の話を真剣に聞き、取り組む姿。
高学年らしい頼もしさにあふれていた。
みんな張り切って頑張っている。
5時間目 4年生自習
4年生の自習監督に入った。
児童は課題である漢字練習や読書を
静かに集中して45分間取り組んだ。
都道府県について書かれているおすすめ本を読んでいる児童
3年生 外国語活動
かすの数え方や、たずね方について学習した。
児童は耳がいい。
言われたとおりにネイティブスピーカーである。
最後はインタビューゲームをしてきき合った。