中海学習
6月27日(木)
島根県環境センターの皆様にお世話になり
中海学習がスタートした。
中海に流入する意東川の水質検査の方法を教えてもらい、
実際に「ゆめ公園」の親水スペースで検査を行った。
水質は意外にも「緑(8以上)」
意東川の水は汚れていた。
3年生 書写
硬筆コンクールに向けて取り組んでいる。
教室をのぞくと
「シーン」
とした中で一生懸命取り組んでいた。
夏休み前の風物詩だ。
2年生 算数 大きな数
1年生の時は100までの数を習っていたが
2年生ではさらに大きな数を習う。
「もうすぐ七夕、星の数は何個あるだろう」
想像して答えていた。
5年生 算数 小数のひっ算
山を登るように各自でだんだんと難問に挑戦していた。
終わったら答えを見て確認、次の問題へ。
粘り強く取り組む子供たち。
4年生 国語 物語文
「走れ」の最終。
主人公の気持ちを曲線に表し、振り返り
学んだことを各自でまとめていた。