9月24日(火)

3連休どうだっただろうか。

今日は、東出雲交通安全協会の皆さんと一緒にHok前で「交通安全」を呼び掛けた。

9月21日(土)から9月30日(月)まで全国秋の交通安全運動が実施される。

特に東出雲地域では、車は早めのライト点灯、歩行者は夜間たすき携行を奨励し、交通安全をみんなで守っていきたい。

6年生 平和学習

5時間目は被爆二世の方のお話を聞いた。

「話したくないけど、思い出したくないけど、でも、知ってほしい」

そんな気持ちで話しているんだということを最初に言われた。

児童は真剣にお話を聞いて、ノートにメモを取った。

質問をされるとしっかりと考え、言葉で表現していた。

最後に安来市出身の加納莞蕾さんについて話された。

戦後フィリピンで捕らえられた日本人戦犯の赦免をキリノ大統領に訴えた人。

大統領はフィリピン国民のことも考えながらも「赦し難きを赦す」との決断をされたおかげで

日本とフィリピンにおいて恒久平和の実現に繋がった。

一度戦争が始まるとどちらの国にとっても悲しい出来事しか残らない。

CIMG0275.JPGCIMG0278.JPGCIMG0277.JPGCIMG0276.JPG

ホームページ掲載の許可をいただいております。

戻る