更生保護女性会図書カード寄贈&自由進度学習
10月4日(金)
更生保護女性会さん図書カード寄贈
代表児童へ贈呈式を行った。
毎年いただいた図書カードで
新書を購入している。
地域の皆さんに感謝である。
5時間目 4年 算数 面積
L字型の面積の求め方を勉強した。
はじめ、児童は予想を立て
「分けて足す方法」「埋めて引く方法」
を考えた。実際に計算で求めてから
自由進度学習が始まった。
プリント、教科書、ドリル、タブレット、方眼紙で自作問題等
個々の選んだ学習に取り組む。
並行して班の友達にも教え合うアウトプット。
やはり今日も生き生きとして取り組む児童。
「友達に教えてもらうとよくわかる」
友達も人に教えるとよくわかるんだよ。