タブレットを活用した授業
ICT教育の推進に伴い、授業でのタブレット活用の場面が増えています。
ICT活用の効果については、「楽しく学習することができる」「授業がわかりやすい」( 『ICTを活用した教育の効果』(文部科学省) )などありますが、タブレットの効果的な活用によってこどもたちの学習意欲や学習効果が高まるよう、授業を行う教員は日々教材研究を行い、各学年や各学級で授業実践を積み重ねています。
今週見かけた授業実践を一部紹介します。
【 1年生「国語科」~音読を動画撮影する~ 】
【 3年生 「社会科」~調べてまとめる~ 】
【 4年生「社会科」~調べてまとめる~ 】
【 5年生 「社会科」~互いの考えを共有する~ 】
これからもいろいろな授業実践を紹介していきます。