食に関する学習
今年度、本校には栄養士が配置されていますが、担任がその栄養士と連携し、学級活動の時間を使って「食に関する学習」を行っています。
9月30日は、4年生のクラスで「食べてみよう!地域でとれる食材や食品」と題して学習を進め、子どもたちは、松江市産の食材について生産者の思いを知り、自分自身の食生活にどのように生かしていくのかを考えました。
子どもたちからは「嫌いな物でも挑戦して食べてみる」「地域の食材を使って自分で料理する」など、前向きな意見が聞かれました。
今年度、本校には栄養士が配置されていますが、担任がその栄養士と連携し、学級活動の時間を使って「食に関する学習」を行っています。
9月30日は、4年生のクラスで「食べてみよう!地域でとれる食材や食品」と題して学習を進め、子どもたちは、松江市産の食材について生産者の思いを知り、自分自身の食生活にどのように生かしていくのかを考えました。
子どもたちからは「嫌いな物でも挑戦して食べてみる」「地域の食材を使って自分で料理する」など、前向きな意見が聞かれました。