11月15日3時間目、松江市教育委員会より講師の先生をお招きして、1年生のメディア学習を行いました。

「やるきもりもりでべんきょうするには、どうしたらいいのかな」をめあてに、時間を決めて規則正しい生活を送ることやしっかり寝ることの大切さを学びました。

学習を進めるなかで、こどもたちの方から「ブルーライトはよくないよ」などの発言もあり、1年生ながら知っている情報の多さに感心する場面がありました。

学習の最後には、こどもたち一人一人が「寝る時間」と「そのためにがんばること」を考えてワークシートに書き、実践に向けての意欲を高めました。

講師の先生には、1年生のためにわかりやすく丁寧に教えていただきました。ありがとうございました。

1.JPG

2.JPG

3.JPG

4.JPG

5.JPG

6.JPG

戻る