11月15日5時間目、2年生は学習公開日にあわせてメディア学習の授業を公開しました。

松江市教育委員会より講師の先生をお招きし、おうちの方が見守る中、「じぶんのじかんを大せつにつかおう」をめあてに学習を進めました。

こどもたちは話を聞きながら自己の生活を振り返り、自分にとって大切な時間を増やすためにメディア時間をどう改善していくのかを考えました。

そして、授業の最後には、宣言タイムとして自分の考えた改善策を友達やおうちの方の前で堂々と発表する子もいました。

その後、6時間目にはPTA役員さん主催の親子活動が行われました。

松江レクリエーション協会より4名の講師の方が来校され、親子で触れ合いながら体をほぐす運動やニュースポーツ「ラダーゲッター」を教えていただき、こどもたちは楽しい時間を過ごすことができました。

ご多用の中、来校いただいた松江市教育委員会、松江レクリエーション協会の方々、授業参観やPTA活動に協力いただきましたPTA役員さんをはじめ保護者の皆様、ありがとうございました。

1.JPG

2.JPG

3.JPG

4.JPG

5.JPG

6.JPG

7.JPG

8.JPG

9.JPG

10.JPG

戻る