あと登校日は3日となりました。

いよいよ近づいてきましたね。夏休みが🌞

土曜日は、多久川沿いの歩道の一部陥没のお知らせをしました。今日は上講武方面の児童は車での登校となりました。午前中で迂回路を確定しましたので、徒歩下校する児童に教員が付き添って帰りました。

image0.jpegimage2.jpeg

image1.jpegimage1 (2).jpeg

しばらくは(歩道の安全が確保できるまでは)この迂回路を通って登下校することになります。

保護者の皆様と地域の皆様には児童の安全な登下校へのご協力を引き続きお願いいたします。

   

さて、1学期の学習はそろそろまとめです。

今日は1学期最後の外国語・外国語活動の日でした。5年生と6年生は英語での会話を披露していました。

「holidayの楽しい思い出」「得意なこと」などを英語で伝えていました。聞く子もしっかり聞いて「good!」「nice!」などの反応ができていました。

P7160015.JPGP7160014.JPG

P7160018.JPGP7160023.JPG

P7160025.JPGP7160030.JPG

P7160032.JPGP7160034.JPG

P7160036.JPGP7160035.JPG

宍道湖一周マラソン完走証 2年生です。

P7160037.JPGP7160038.JPG

夏休みまであと少し。がんばろう!ひがしっ子💪

P7160020.JPG

戻る