結局梅雨明けはしませんでしたね。

今日もどんより、蒸し暑い日でした。終業式を行いました。

校長からは、1学期にみんながパワーアップしたということ、よくやったということを話しました。

IMG_4034.JPGIMG_4040.JPG

夏休みについては毎年同じですが、「夏休みだからこそできることに挑戦してほしい」「自分の命は自分で守ろう」ということを話しました。

また、7月の大雨で多久川があふれそうになったこと、歩道の一部が陥没して通学路が通れなくなっていることも話しました。安全な生活について改めて考えるチャンスにしてほしいと思いました。

生徒指導主任から「日と火と金と水に気を付けよう」

IMG_4044.JPG

今学期でお別れです。元気でね!

IMG_4047.JPG

その後、学級で過ごし、午前中の内に下校となりました。

P7190020.JPGP7190023.JPG

1学期最後の集団下校です。気を付けて。

P7190021.JPGP7190033.JPG

P7190034.JPGP7190035.JPG

P7190022.JPGP7190031.JPG

P7190032.JPGP7190024.JPG

P7190025.JPGP7190026.JPG

P7190027.JPGP7190029.JPG

P7190030.JPGP7190037.JPG

P7190038.JPGP7190039.JPG

P7190040.JPGP7190043.JPG

P7190041.JPGP7190042.JPG

P7190044.JPGP7190028.JPG

P7190036.JPGP7190045.JPG

P7190047.JPGP7190048.JPG

次に登校するのは8月28日です。元気でね👋

P7190053.JPG

P7190049.jpg

P7190052.JPG

P7190051.JPG

戻る