本当だったら今日は4日目でしたね。30日(金)は臨時休業でした。

大きくて強くてゆっくりでどこに行くか分からない台風、本当に困りました。山陰地方は警報は出たものの大きな被害とならずほっとしましたが、台風の恐ろしさを再確認しました。被害のあった地域もありました。お見舞い申しあげます。

    

さて、今日から通常の生活時程の再開です

授業が本格的にスタートしました。

P9020045.JPGP9020047.JPG

真剣に取り組んでいます。

P9020044.JPGP9020042.JPG

楽しそうです。

P9020043.JPGP9020037.JPG

P9020035.JPGP9020032.JPG

P9020033.JPGP9020027.JPG

P9020029.JPGP9020028.JPG

P9020025.JPGP9020024.JPG

P9020023.JPGP9020021.JPG

P9020019.JPGP9020013.JPG

P9020018.JPGP9020012.JPG

P9020006.JPGP9020004.JPG

P9020005.JPGP9020003.JPG

P9020089 (2).JPGP9020088 (2).JPG

給食も始まりました。

P9020083.JPGP9020091.JPG

2学期もおいしい給食をしっかり食べましょう🍚

P9020086.JPGP9020088.JPG

P9020080.JPGP9020079.JPG

そうじも張り切って取り組んでいました。

P9020079 (2).JPGP9020080 (2).JPG

P9020081 (2).JPGP9020083 (2).JPG

2学期が本格的に始まりました。

暑さも戻りました。しばらくは猛暑が続きそうです。

体調管理が難しいですが、元気で乗り切りたいですね。

  

今日から教育実習もスタートしました。5年生の学級で実習を行います。

未来の先生を目指してしっかり学んでほしいです。がんばって!

P9020034.JPGP9020085 (2).JPG

戻る