ナイスラン!校内ロードレース大会
第2回の校内ロードレース大会を行いました。
昨日まで強化週間を行って、全校でがんばろうという気持ちを高めてきました。
今日は快晴のロードレース日和(ちょっと気温高め)となりました。
こどもたちの精一杯の走りがたくさん見られました。
走るのが得意な子も苦手な子も、誰もが最後まで自分の力を出し切ったことがとても素敵です。
そして、去年はゴール後泣いていた子や途中でリタイアしてしまった子が今年は最後まで力強く走る姿を見て成長を感じました。
トップを競う子たちは大会新記録を狙っています。自己ベストが大会新記録なのです。これはレベルが高いです。
そんな世界で力を競う子たちもまた、自分の精一杯の走りをしてゴール後は倒れこんでしまうほどでした。
学習発表会とは違う力の発揮の仕方がここにあって、そんなこども達を見て、本当に素敵だなあと何度も思いました。
ひがしっ子のみなさん!よくやった💮💮💮💮
今回、大会新記録が2つも生まれました。
4年生男子、6年生女子です。すばらしい!
ボランティアでご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
たくさんのご声援ありがとうございました。
次回は2月26日です。