なかよし集会
11月になりました。昨日とは打って変わって雨となりました。秋雨前線、台風という11月とは思えない言葉が天気予報で聞かれます。とは言え季節はどんどん進んでいます。2学期も後半。11月1日にはなかよし集会を行いました。
人権に焦点をあてた集会です。
まずは人権標語の表彰を行いました。
次に各学級の人権に関する取組の紹介を行いました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校司書による読み聞かせ
全校合唱
各学級の取組を見て、素敵だなあと思いました。改めていい学級、いい学校になるなあと思っていました。
学習発表会ともロードレース大会とも違う、各学級の「なかよし」や「やさしさ」発表でした。温かい気持ちになりました。
そして、改めて人権を大切にするということについて考えました。
どれだけ周りの人のことを大切に思っているだろう。
どれだけ相手の立場で考えているだろう。
自分のことを思い返すと、反省することばかりでした。
こんなふうに自分を振り返ったり、自分の良さを感じ取ったりできるとても素敵な集会でした。