11月14日は11月の授業公開日でした。

今年度は「性に関する指導」を公開する年です。各学級で、学年に応じた指導を公開しました。

各家庭で授業の内容について、ぜひお話してみてください。

PB140003.JPG

1年生

PB140004.JPGPB140019.JPG

PB140018.JPGPB140043.JPG

2年生

PB140005.JPGPB140012.JPG

PB140015.JPGPB140013.JPG

PB140052.JPGPB140014.JPG

たんぽぽ学級

PB140010.JPGPB140017.JPG

PB140016.JPGPB140046.JPG

PB140053.JPGPB140054.JPG

3年生

PB140006.JPGPB140025.JPG

PB140024.JPGPB140023.JPG

PB140038.JPGPB140041.JPG

4年生

PB140007.JPGPB140036.JPG

PB140021.JPGPB140058.JPG

5年生

PB140008.JPGPB140034.JPG

PB140033.JPGPB140032.JPG

6年生

PB140009.JPGPB140027.JPG

PB140028.JPGPB140030.JPG

PB140062.JPGPB140064.JPG

その後、環境整備作業「親子で大掃除」を行いました。

PB140080.JPGPB140082.JPG

PB140077.JPGPB140083.JPG

こどもたちが、事前に「もっとここをきれいにしたい」という思いを保護者に伝えて、その場所を中心に一緒にそうじをしました。

PB140072.JPGPB140078.JPG

普段、こどもたちだけではできない場所、時間内でできないことをしっかりやっていただきました。

PB140081.JPGPB140076.JPG

PB140079.JPGPB140086.JPG

PB140085.JPGPB140067.JPG

PB140070.JPGPB140068.JPG

PB140073.JPGPB140074.JPG

PB140069.JPGPB140084.JPG

PB140075.JPGPB140071.JPG

おかげさまで、校舎内、校舎周りがとてもきれいになりました。

大勢できれいにすることで、一体感もあり、気持ちのよい時間でした。

明日からまたパワーアップして、新たな気持ちでこどもたちとがんばります。

保護者の皆様お疲れさまでした。役員の皆様、ありがとうございました。

さらに、この後に学級懇談会を行いました。

長い時間本当にお疲れさまでした。こどもたちのために、学校のために、とても大切な時間でした。

ありがとうございました。

戻る