6年生が国語と総合的な学習の時間に取り組んできた「描こう!松江の未来予想図」を市役所でプレゼンをしました。

11月に、市役所の方にプレゼンし、内容についてアドバイスをしていただきました。

そのアドバイスを生かし、提案内容をより具体的にしたり調査をしたりしてパワーアップした提案を行ったのです。

IMG_5137.JPGIMG_5148.JPG

IMG_5241.JPGIMG_5203.JPG

IMG_5175.JPGIMG_5222.JPG

提案を聞いてくださったのは、市長さん、新庁舎整備課、政策企画課はじめ20名以上の市役所のみなさまです。

IMG_5183.JPGIMG_5172.JPG

6年生が描く「未来の松江市」について、一生懸命考え、調査をし、まとめた提案です。松江市の良さをどうしたら多くの人に伝えられるのか、観光はもちろん、松江を気に入ってもらえるにはどうしたらいいか、様々な他地域の取組も参考にしながら作り上げました。きっと、今後の松江市にその思いは生かされると思います。また、こうして自分たちでふるさとについて考えたこと、行動したことはこどもたちの自信となるはずです。大人になってからもこの思いが何かしらの動きにつながったらうれしいです。

もちろん、大人の私たちもがんばろう!という気持ちになりました。

6年生、お疲れさまでした。よくやった💮

※この様子は、松江ケーブルビジョン(マーブル)で2月5日18:00からの番組で放映されます。

戻る