春の体育会4(ペア学年種目)
競技はペア学年へ進みました。合同体育の成果が見られました。
3・5年生「ぐるぐるぐるーん」
外を回る5年生,中を回る3年生の
息が合うとうまく回れるようです
そして待っている子たちも油断はできません
棒が上を通ったり下を通ったりして次へつながります
よくがんばりました💮
2・4年生「デカパンリレー」
見た目はとてもかわいらしいのですが
走る子どもたちは必死です
特に
バトンであるデカパンの脱ぎ着がやっかいです
とにかく二人で息を合わせて,はいて,走って,脱いで
ゴールに向かいます
よくがんばりました💮
1・6年生「心を合わせてキャッチ」
1年生と6年生がペアになり
1年生がボールを投げ,6年生がキャッチします
たまに転びます
うまくキャッチできたら手をつないで
ゴールに向かいます
よくがんばりました💮
おまけ
「じゃんけんかけっこ」
講武幼稚園,御津保育所の子どもたちと6年生がいっしょに走って
園長先生と駐在さんと校長とじゃんけんをします
勝ったら「高い 高い」をしてもらえます
幼稚園・保育所の子どもたちと6年生の種目でもあり,大人(かなりの)との種目でもあります。
学年も年齢も越えた,楽しい時間でした💮
前半の競技が終わりました。