6月3日に6年生が租税教室を行いました。

税理士さんに来ていただき,税金について学びました。

      

「税金はなぜ必要なのか」      恒例の1億円(もちろん学習用です)入りのアタッシュケース

IMG_2155.JPGIMG_2161.JPG

P6030009.JPGIMG_2156.JPG

P6030005.JPGP6030006.JPG

P6030007.JPGP6030008.jpg

後半は,ゲームを通して税金を学びました

P6030015.JPGP6030013.JPG

教科書が変わり,1学期から政治の仕組みや税金について学ぶ6年生です。

難しく,大人の世界に感じますが,政治も税金も私たちの身近にあり,その中で生活をしていることをしっかりと学んでいきます。そして誰かがすることではなく,自分のこととして,より深く学び,行動できるように指導していきます。

戻る