避難訓練(地震)を行いました
昨日,今年度1回目の避難訓練を行いました。
今回は地震です。地震の避難はまず最初の揺れから身を守る「第1次避難」危険な場所から離れる「第2次避難」があります。地震の想定は校内放送を流して行い,その放送が終わったところで,第2次避難の指示を出して校外に避難します。
事前指導のようすです。4年生は動画を見て地震の怖さや避難の仕方について学んでいました。
9時50分に地震を表す放送が流れ,訓練が始まりました。校内は放送以外の音や声はほとんど聞こえず,子どもたちは指導されたように第1次避難,第2次避難を行いました。
全校児童が安全に避難できました。
本番は来ないでほしいですが,いつどこでどのような災害に出遭うかは分かりません。
訓練や点検などをしながら,気持ちも備えていきます。