6月14日に連絡会を行いました。

まずは1年生の国語の授業を見ていただきました。

入学してから2か月がたちました。

    

先生や友達の話を最後まで聞いたり

P6140006.JPGP6140005.JPG

P6140012.JPG

すらすら音読したり

P6140004.JPGP6140003.JPG

P6140002.JPG

友達と言葉を考えたりひらがなをがんばって書いたり

P6140007.JPGP6140001.JPG

音読の発表をしたりと

P6140016.JPGP6140013.JPG

P6140017.JPGP6140010.JPG

いつもの学習のようすを見ていただきました。

入学してからできるようになったこと,園所でできることをよりレベルアップしたことなどがありました。

懐かしい先生との再会をちょっと照れながら楽しむ姿もありました。

P6140018.JPGP6140019.JPG

後半は,全体会で学校のようすを伝えたり,個別に子どもたちの情報交換を行ったりしました。

P6140020.JPG

幼児教育と小学校教育のギャップはどうしても生まれてきます。

このように連絡会を行ったり,互いの授業や保育を見合ったりしてよりよい連携・接続ができるように努めています。

今後もたくさんの目で1年生を見つめ支えていきます。

戻る