6月20日6年生が社会科の学習の一環で鹿島町内の遺跡めぐりをしました。

鹿島歴史民俗資料館の方にご指導いただき,鹿島にある古代の足跡について学びました。

IMG_3460.JPGIMG_2163.JPG

IMG_3455.JPGIMG_2184.JPG

IMG_2183.JPGIMG_2166.JPG

IMG_2168.JPGIMG_2167.JPG

IMG_2170.JPGIMG_2174.JPG

IMG_2175.JPGIMG_2178.JPG

IMG_3469.JPGIMG_3465.JPG

IMG_3471.JPGIMG_3481.JPG

IMG_3478.JPGIMG_3475.JPG

IMG_3473.JPGIMG_2182.JPG

IMG_3489.JPGIMG_3520.JPG

学校の周りにこんなに古代の痕跡があることに驚きです。

古代の人々はここでどのようにくらし,どんなことを考えていたのでしょうか。

知りたいことが次々と生まれます。社会科で学ぶ時間はわずかですが,見学を通して気づいたことや思ったことはずっと心の中に残ります。探求する気持ちをこれからも大切にしてほしいです。

戻る