ボールなげゲーム(2年生)
2024年12月13日
階段踊り場の壁面に、1年生が、手形でつくったサンタクロースとトナカイの絵が飾られていました。クリスマスのデコレーションを見て、2学期が終わりに近づいていることを感じました。
体育館では1校時から2年生が体育をしていました。やっていたのは「ボールなげゲーム」でした。攻撃側は、中央に立っているコーンにボールを当てると得点になります。反対に、守備側はコーンに当てられないように、ボールをキャッチしたり、はたいたりして得点を防ぎます。途中、チームで輪をつくって作戦タイムを取りながら、攻撃する工夫、守る工夫を考えていました。協力して活動する力が育っています。