2学期初日

この数日、台風の動きが心配でしたが、風雨の影響はなく、今日2学期を開始することができました。

始業式の前、どの学級も列を整えて体育館に入場したり、全学年がそろうまで静かに待っていたりして、初日から感心しました。

始業式では、粘り強くたくさんのことにチャレンジする2学期にしてほしいこと。チャレンジでは力を合わせることが大切な時が多くあるので、自分の思いや考えを伝えるために「声を出そう」、周りにいる人を支えたり大切にしたりするために「声をかけよう」、相手の思いや考えは自分とは違う場合があるのでそれを知るために「声を聴こう」という三つの「声」を意識してほしいことについて話しました。

082901.JPG

始業式のあと教室に行くと、ロッカーの上には夏休みにつくった作品が並んでいました。どれも力作でした。また、双六をしながら夏休みの思い出を語り合ったり、友達とふれ合っている学級もありました。

082902.JPG082903.JPG

久しぶりに子供たちに出会えて、うれしさいっぱいの2学期初日でした。

戻る