アートカード 5つのヒントゲーム
2024年09月12日
1年生は図工の時間、アートカードを使って学習をしました。
めあては、「えを じろじろよくみて、みんなでこたえを みつけよう。」です。
ゲームは、60枚あるカードのうち担任が選んだカード1枚がどれなのかを5つのヒントから探すというルールです。カードに描いてある絵のなかの「色」「形」「(伝わってくる)感じ」「もの」「(聞こえてきそうな)音」の順のヒントをもとにグループごとに相談して候補をしぼりながら、最後に1枚を決めました。
電子黒板に担任が選んだカードが映し出されると、自分たちが選んだカードと一緒だったグループは大喜びでした。
ふり返りでは、「絵がきれいでかわいかった。」「カラフルで楽しい絵があった。」「見たことのない絵があった。」など、今日見たりふれたりした絵についての感想を子供たちは発表しました。ゲームを楽しみながら鑑賞ができた1時間でした。