薬物乱用防止教室
2025年01月29日
6年生は保健の学習で、薬物乱用の害について学びます。今日は『薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。』~世界にひとりしかいない自分を守るために~」をテーマとして、薬物乱用の害に関連した話を学校薬剤師さんにしていただきました。
こどもたちは話やクイズを通して、たとえ一度でも医薬品を飲む回数や量などのルールを守らないのも薬物乱用にあたること、薬物を乱用することによる脳や身体への影響を知りました。さらに、誘われてもきっぱりと断ることの大切さと断る時のこつを教えていただきました。世界にひとりしかいない自分を守るための意識を一人一人が高めました。