何平方センチメートルになるのかな?
2025年10月23日
内容は違いますが、今、4年生と5年生は図形の面積を求める学習をしています。
4年生は、一辺が1センチメートルの正方形の面積が1平方センチメートルであることを知ったあと、この考え方を使って、図形の中に1平方センチメートルの正方形が何個あるかを数えて面積を求めたり、面積が4平方センチメートルになる形をかいたりしました。
5年生は、三角形の面積を求めていました。三角形を切って組み合わせると正方形や長方形になることを発見したこどもたちは、4年生の時の面積の求め方を生かして答えを見つけました。前の学年での学習の大切さを感じた、二つの学年の学習場面でした。

