二つの音楽会に向けて
2024年10月08日
10月は、松江市小中学校連合音楽会、校内音楽会と二つの音楽会があります。
今日の午後は、明後日開催される松江市小中学校連合音楽会に参加する5年生の壮行演奏会がありました。
合唱は、ソプラノとアルトの二つのパートの歌声の重なりが体育館中にきれいに響き渡りました。合奏は、軽快なリズムで「聴いている人たちも楽しかった。」という感想が4年生、6年生から出るほどでした。当日はこれまでの積み重ねを自信にしてやり切ってほしいです。
校内音楽会は、それぞれの学年で準備が始まっています。2年生は鍵盤ハーモニカで「かっこう」を演奏していました。1学期に学習していた曲だということで息が合っていました。4年生は「アフリカン・シンフォニー」を練習していました。聴いているとサバンナの大自然が浮かんできました。こどもたち、がんばっています。