校内音楽会リハーサル
2024年10月23日
2学期が始まってからまいた大根の種が今では20cmほどの本葉になっています。特別支援学級のこどもたち、お世話をがんばっています。
今日は午前中、校内音楽会のリハーサルをしました。最初は全員が体育館に集まって、オープニングとエンディングの歌を歌いました。教職員も合わせると600人余りのきれいな声が体育館いっぱいに響いてきれいでした。
リハーサルでは、郷土芸能クラブの「銭太鼓」の発表を初めてみました。4から6年生18人は、これまで4回あったクラブ活動の時間「島根の伝統的な文化を知ろう。」ということで、安来節の銭太鼓に挑戦してきました。三味線と歌に合わせて、こどもたちはリズミカルに銭太鼓を叩いていました。少ない練習回数でこれだけ上達しているこどもたちの様子に感動しました。
10月25日の校内音楽会当日、保護者の皆様にぜひみていただきたいです。