校内音楽会
2024年10月25日
今日、校内音楽会を開きました。今年の音楽会のテーマ「すてきなハーモニーをつくろう!~心をひとつにして~」に向けて取り組んだ成果を、発表しました。
音楽会のあと、地域の方から「こどもの声がきらびやかに響いていた。変声期をむかえている高学年も上手に声をだしていた。」という連絡をいただきました。
こどもたちみんなで「やり切った」1日になりました。
今日の発表は次のとおりです。
プログラム1番 川津ジュニア・ブラスバンド
合奏「タイムパラドックス」「コパカバーナ」
プログラム2番 1年生 きっとできるぞ1年生!
歌 「おはよう」「オッとあぶないよ」「チャンスは何度もやってくる」「きっとできる」
合奏「聖者の行進」
プログラム3番 2年生 川津の町たんけんに 行こう!
歌「あおいそらに えをかこう」「楽しいね」
鍵盤ハーモニカ奏「かっこう」
プログラム4番 3年生 ハッピー!にじ色!!3年生!!! ~リコーダーとともに~
歌「ハッピーソング」「にじwith 手話」「あの雲のように」
リコーダー奏 「あの雲のように」
合奏 「よろこびの歌」
プログラム5番 郷土芸能クラブ
銭太鼓 「みんなでチャレンジ 『銭太鼓』」
プログラム6番 4年生 伝えよう!4年生のハーモニー!
歌「スマイルアゲイン」
合奏「アフリカン・シンフォニー」
プログラム7番 5年生 心をひとつに 広がる5年生の「輪」!
合唱「地球へ」
合奏「ダンスホール」
プログラム8番 6年生 夢に向かって~平和な未来へ
合唱「Dream & Dream ~夢をつなごう~」
合奏「Paradise Has No Border」
プログラム9番 フィナーレ
合唱「歌よありがとう」