秋みつけ
2024年11月07日
暦の上では今日冬に入りましたが、今朝1年生は川津幼稚園のこどもたちと一緒に、近隣にある松江東高校へ秋みつけに出かけました。
はじめに、1年生が幼稚園に迎えに行きました。3人がひとつのグループになり、名前を紹介し合ったあと、松江東高校に出発しました。声をかけ合いながら手をつないで歩いている様子が微笑ましかったです。
松江東高校に着くと、早速秋みつけをしました。ドングリやいろいろな形の木の葉を拾ったり、それをグループの人同士で見せ合ったりしながら、にぎやかに活動をしました。準備していた袋いっぱいにみつけた秋を入れて学校に、幼稚園にそれぞれ持ち帰りました。
このあと1年生は、今日集めたドングリや木の葉などを飾りに使いながら、1学期と夏休みの間育てたアサガオのつるでリースを作ります。