避難訓練

今年度2回目の避難訓練を今日行いました。今回は、地震を想定した訓練でした。

1年生は、動画をみて事前に学習をしました。地震が起きたら机の下などに「かくれる」。地震の揺れが収まったら「にげる」。そして、「お(おさない)は(はしらない)し(しやべらない)も(もどらない)」の合言葉を意識して全員が安全に校庭に避難することを確認しました。

950分に訓練を開始しましたが、どの学級も落ち着いた様子で校庭に集まりました。特に6年生は集合したあと、次の話を静かに聞く構えができていました。振り返りの時に、そのよさを全校のこどもたちに話しました。全校に広げていきたいです。

112001.JPG112002.JPG

戻る