人権教育訪問指導
2024年12月06日
本校では、「日常生活の中で、お互いを認め合い、豊かな人間関係を育む学級づくり・仲間づくり」「人権意識を高める授業づくり(人権学習)」「一人一人の実態に沿った進路保障の取組」を柱として人権教育を進めています。
今日は、市人権男女共同参画課、菅田会館、地域の方に来校していただき、5年道徳の学習をみたあと、人権意識を高める授業づくりについて協議をしました。
今後も授業づくりと実践をとおして、こどもたちの心の耕しと行動する力を高めたり、教職員の人権感覚を磨いたりすることにつなげていきます。