1年生からメディア学習をしています
2025年09月09日
松江市教育委員会から教育指導講師に来ていただき、メディア学習に取り組んでいます。
全学年で行っていますが、今日は1年生が授業をしました。
「あなたはぐっすりねむってる?」と問われ、普段、何時ごろに寝ているのかを振り返った後、遅く寝るとどうなるのかを教えてもらいました。
朝、起きにくくなったり、授業中に眠くなったり、イライラしたり、風邪をひきやすくなったりなど、生活で困ることが起きることを教えてもらいました。
反対に、早く寝ると、勉強したことがよく覚えられたり、成長ホルモンが出て体が大きくなったり、風邪をひきにくくなったりなど、いいことばかりのようです。
そこで、早く寝るための作戦を考えました。ゲームの時間を決める、宿題などは先にやる、ゲームやテレビを続けてつけないなどの意見が出されました。
そして、自分自身の「はやねせんげん」を考えて、みんなの前で発表しました。
自分で自分の健康に気をつけて、メディアを視点により良い生活のあり方を考えることができました。