7月10日

昨日は大雨でバタバタしていました。

今日はいろいろな学習が行われており、少しバタバタしました。

3年生がオンライン講和をしました。岡山のイチゴ農家の方とオンラインで社会科の授業をしました。

DSCN0732.JPG

DSCN0734.JPG

5年生が栄養士さんに来ていただいて「職員関する学習」の授業をしました。

朝ごはんについて学びました。

DSCN0738.JPG

DSCN0736.JPG

昼休みには、児童総会がありました。

健康委員会が劇とクイズで睡眠について発表しました。

DSCN0743.JPG

DSCN0745.JPG

続いて前期委員会が「活動の振り返り」を発表しました。児童から日頃の活動に対しての感謝の言葉が聞かれました。

DSCN0746.JPG

6年生が講師の方をお迎えしてICT教育の授業を行いました。

ネットトラブルとその防止について考えました。

DSCN0751.JPG

DSCN0749.JPG

戻る