交通安全教室を行いました

1~2年生を対象にした交通安全教室を行いました。

日々の登下校時の安全について勉強し、「自分のいのちを大切にし、自分で守る」力を身につけます。

講師は、巡査部長さん、青パト隊さん、交通安全指導員さんの4人の方に、今年度もお願いしました。

DSCN9091.JPG

横断歩道の渡り方などを、教室で教えていただきました。

DSCN9097.JPG

実際にできるか、外に出て実地訓練です。

きれいに一列で歩いています。

DSCN9101.JPG

横断歩道で渡る練習です。学習の成果が出ています。

DSCN9109.JPG

しっかり手を挙げることで、車もきちんと止まってくれます。

DSCN9111.JPG

DSCN9115.JPG

最後に、2年生の代表が、お礼を伝えました。

毎日見守ってくださっている講師のみなさん、本当にありがとうございます。

明日から、教えていただいたことが上手にできている姿を見ていただきましょう!

戻る