今年度初めての漢字大会に臨みました!
2025年05月09日
学力の基礎をきちんと身につけてほしいと考え、本校では毎月、全校で漢字大会と計算大会を行っています。
今日は、今年度初の漢字大会の日でした(1年生はまだ実施しません)。
学校で、家で、漢字の練習を積み重ねて、大会に「チャレンジ」しました。
中には、大会の直前まで一生懸命、漢字をノートに書いたり、ドリルを見たりしていました。
「自信ある~!」「不安になってきた~」「とにかくがんばる!」
などなどの声が聞かれました。緊張感が高まります。
スタートしたら、だれもが一斉に、とても静かに集中して取り組んでいました。
大会が終わって、みんなホッとしている感じの週末となりました!?。
練習の成果が出て、目標の点数に到達するといいですね!(表彰もあります)。
漢字を書くことができるという力だけではなく、日々こつこつと地道に努力する姿勢を、小学生のうちに培っていきましょう。